2012年06月27日
お茶の風味たっぷり!
取材や司会でお世話になった川根の「茶房 遊(さぼう ゆう)」という、製茶の「朝日園」が経営しているお店に久しぶりに行ってみました
3~4年ぶり…
にも関わらず店長さんは私のことをちゃんと覚えていて下さり、とても喜んで下さいました。ここの煎茶とシフォンケーキがとってもおいしいの
お茶の風味たっぷり
テラス席で川根の緑を眺めながら頂きました!ああ…だのに、私ったら、ペロッとたいらげた後に写真撮るのを忘れたことに気がつき…、画像がなくてごめんなさい。
素敵な笑顔で迎えて下さった店長の朝比奈さん。
さらには、久しぶりにも関わらず、お土産まで頂いてしまって…恐縮です
煎茶クッキーや、うさぎの形のかわいいクッキー、家で頂きました。とってもおいしかったです。お店で販売していますので、ぜひ皆さんもどうぞ!
クッキーもお茶やバターの風味がきいてます!もちろん、煎茶そのものも旨みたっぷり!
茶房遊のブログはこちら→ http://asahiensabouyou.eshizuoka.jp/




さらには、久しぶりにも関わらず、お土産まで頂いてしまって…恐縮です

茶房遊のブログはこちら→ http://asahiensabouyou.eshizuoka.jp/
2012年06月02日
最近のできごと!
またもや、久しぶりの更新(^^;)。一気に3ネタあげま~す。
①静岡市登呂、SBS静岡新聞・静岡放送の17階に、素敵なレストランができました!その名も「Tembooo(テンボー」!まさに見晴らしの良いレストランです。実はSBSは静岡駅南で唯一といっても過言ではない高層ビル。以前ここに入っていたレストランは昭和レトロなちょっとイケてない雰囲気だったので、「景色がいいのにもったいないな~」と思っていたのですが・・。それがこの度、家具やコンセプトにこだわったオシャレなお店に変わって私もとってもうれしいのです。
お料理も、こだわりの食材を使っています。サラダは桶(?)に入って出てきてボリュームたっぷり!新鮮なシャキシャキお野菜がとってもおいしかったです。ドレッシングもさっぱり系でGood!チキンローストはまたまたびっくり!ダッチオーブンで出てくるとは!お肉がやわらかく、味がしみていて、野菜もたっぷりでヘルシー。おしゃれなカクテルなどもたくさんあります。ぜひ皆さんもおでかけ下さい!
②先週、島田市にある「アクトホーム」で住まいづくり&リフォームフェアの司会をさせて頂きました。去年は震災の関係で中止になってしまったので2年ぶり。住宅関連の展示の他、木工体験や、フラワーアレンジの教室も行われました。また会場では手打ちそばの実演、販売やおいしいものもサービスされ、たくさん頂いてしまいました!楽しいイベントでした。
③先日、久しぶりに映画を見にいきました。何を見たかというと・・・「テルマエ・ロマエ」!ローマの浴場という意味です。阿部寛扮する古代ローマの浴場設計技師が現代にタイムスリップするというストーリー。静岡の温泉クィーン(?)としては、これははずせないでしょう。阿部ちゃんの全裸姿に浴場ならぬ欲情??いやいや・・・。文明の利器に感激するシーンは映画館なのに、ついつい吹き出して笑ってしまいました。そして途中、伊豆の「天城荘」の滝見温泉が出てきてテンション上がった~!私が何度も温泉ロケでお世話になり、私の著書の温泉本では巻頭ページで紹介しているお風呂ですが、あのお風呂に阿部ちゃんが入ったのね~!!
①静岡市登呂、SBS静岡新聞・静岡放送の17階に、素敵なレストランができました!その名も「Tembooo(テンボー」!まさに見晴らしの良いレストランです。実はSBSは静岡駅南で唯一といっても過言ではない高層ビル。以前ここに入っていたレストランは昭和レトロなちょっとイケてない雰囲気だったので、「景色がいいのにもったいないな~」と思っていたのですが・・。それがこの度、家具やコンセプトにこだわったオシャレなお店に変わって私もとってもうれしいのです。
お料理も、こだわりの食材を使っています。サラダは桶(?)に入って出てきてボリュームたっぷり!新鮮なシャキシャキお野菜がとってもおいしかったです。ドレッシングもさっぱり系でGood!チキンローストはまたまたびっくり!ダッチオーブンで出てくるとは!お肉がやわらかく、味がしみていて、野菜もたっぷりでヘルシー。おしゃれなカクテルなどもたくさんあります。ぜひ皆さんもおでかけ下さい!
②先週、島田市にある「アクトホーム」で住まいづくり&リフォームフェアの司会をさせて頂きました。去年は震災の関係で中止になってしまったので2年ぶり。住宅関連の展示の他、木工体験や、フラワーアレンジの教室も行われました。また会場では手打ちそばの実演、販売やおいしいものもサービスされ、たくさん頂いてしまいました!楽しいイベントでした。
③先日、久しぶりに映画を見にいきました。何を見たかというと・・・「テルマエ・ロマエ」!ローマの浴場という意味です。阿部寛扮する古代ローマの浴場設計技師が現代にタイムスリップするというストーリー。静岡の温泉クィーン(?)としては、これははずせないでしょう。阿部ちゃんの全裸姿に浴場ならぬ欲情??いやいや・・・。文明の利器に感激するシーンは映画館なのに、ついつい吹き出して笑ってしまいました。そして途中、伊豆の「天城荘」の滝見温泉が出てきてテンション上がった~!私が何度も温泉ロケでお世話になり、私の著書の温泉本では巻頭ページで紹介しているお風呂ですが、あのお風呂に阿部ちゃんが入ったのね~!!