2014年11月24日
夢咲牛、即完売!!
11月22,23日は御前崎市産業祭だったので、私は遠州夢咲牛のイメージガールとして、会場でPRをしておりました!皆さん夢咲牛の美味しさを知っていらっしゃるので、長蛇の列ができるほどの大人気!一本300円の串があれよあれよという間に売れて、即完売!!さすが!私も誇らしかったです\(^o^)/ ぜひ年末年始のご贈答にもご利用下さい。ほっぺたが落ちそうなほど、美味しいですよ~~~

土日とも、とってもいいお天気で暖かくすごい人出でした。太陽がまぶしぃ~~って感じの顔でしょ?

土日とも、とってもいいお天気で暖かくすごい人出でした。太陽がまぶしぃ~~って感じの顔でしょ?
2014年11月18日
どっぱ~ん!波打ち際の混浴露天風呂
かなりひんやりとしてきましたが、その分空気が澄んで、海は青さを増します。
まさに「どっぱ~ん!」と波しぶきがかかりそうな温泉が伊豆東海岸、北川(ほっかわ)の「黒根岩風呂」です。海と一体となったようなロケーション。しかもここは混浴
もできる露天風呂なんです!わりあい女性の方が平気で入っちゃうようですよ。勇気ある男性諸君いかが??

この円形のお風呂は女性専用。その他2つの湯船は混浴です

公営ということもあって600円と気軽に入れるのがいいですね。
温泉情報のみをご覧になりたい方は左の「光子のおすすめ温泉」をクリック!
まさに「どっぱ~ん!」と波しぶきがかかりそうな温泉が伊豆東海岸、北川(ほっかわ)の「黒根岩風呂」です。海と一体となったようなロケーション。しかもここは混浴


この円形のお風呂は女性専用。その他2つの湯船は混浴です

公営ということもあって600円と気軽に入れるのがいいですね。
温泉情報のみをご覧になりたい方は左の「光子のおすすめ温泉」をクリック!
2014年11月03日
美女づくりの湯 寸又峡温泉
川根本町・寸又峡温泉に行ってきました!「求夢荘(きゅうむそう)」さんの木をふんだんに使った露天風呂からは山の緑が見えて、気分がリフレッシュできます。このあたりの泉質はぬるぬる感も強くて「美女づくりの湯」といわれているほど。効き目ありそう~~~!みなさんも美しくなりにおでかけください!


オーナーご夫妻はとてもおちゃめ??なお二人です。ご主人のジャージとポーズが秀逸!!
求夢荘HP→http://www.k4.dion.ne.jp/~kyumu56/
そして、もう一軒「飛龍の宿」です。やはりこちらもぬるぬるの気持ちのいい温泉!お湯の色も水色で透明感があるんですよね~。庭の木々もほんのり色づき始めて・・・。
「はぁ~・・・」。まさに飛龍のごとく、天にも昇る気分です!?


飛龍の宿HP→http://www.hiryu-no-yado.com/
大井川筋はこれから紅葉が見ごろを迎えます。寸又峡温泉の辺りは全山紅葉!というようなところもあって感激ですし、少し歩くとエメラルドグリーンの湖にかかる「夢の吊り橋」があって、ゆらゆら揺られながら見る紅葉も素敵!

オーナーご夫妻はとてもおちゃめ??なお二人です。ご主人のジャージとポーズが秀逸!!
求夢荘HP→http://www.k4.dion.ne.jp/~kyumu56/
そして、もう一軒「飛龍の宿」です。やはりこちらもぬるぬるの気持ちのいい温泉!お湯の色も水色で透明感があるんですよね~。庭の木々もほんのり色づき始めて・・・。
「はぁ~・・・」。まさに飛龍のごとく、天にも昇る気分です!?


飛龍の宿HP→http://www.hiryu-no-yado.com/
大井川筋はこれから紅葉が見ごろを迎えます。寸又峡温泉の辺りは全山紅葉!というようなところもあって感激ですし、少し歩くとエメラルドグリーンの湖にかかる「夢の吊り橋」があって、ゆらゆら揺られながら見る紅葉も素敵!