2020年03月08日

コロナが早く終息しますよう・・・

新型コロナウィルス…困ったものですね。感染された方や亡くなられた方々のことを思うと本当に心が痛みます。一日も早く終息しますようお祈り申し上げます。
その影響を私も被っていまして・・・2月26日の川崎南法人会様の温泉講演を最後に、その後の講演やイベント司会もすべてキャンセルとなり苦しい状況です。仕方のないことですが・・・。そうした中でも就活イベントが中止となった代わりに就活Webセミナーの司会などは担当させて頂いています。各企業の紹介など楽しい雰囲気でやっていますので、学生でなくても動画、見て下さいね!
「静岡新聞・新卒のかんづめ2021」のページで動画がご覧になれます。ページの下の方までスクロールして頂くと、私が写っている画面が出てきます。コハラ、ZOA、杏林堂、木内建設、IT企業研究のMCを担当しました。また10日の火曜18:45~はSBSプロモーションについてお伝えします。
↓こちらをクリックしてね!
https://ssl.at-s.com/shinsotsu/2021/html/live/index.html
ということで3月は仕事のない日も多く・・・。本当はそういう時こそ温泉旅行にでもでかけていろいろな泉質を体感したいのですが、人が多いところに行かないようにとニュースなどでも言われているので・・・我慢します。ですので以前にでかけた温泉をご紹介しますね。神奈川県秦野にある鶴巻温泉「陣屋」は100年以上続く老舗旅館。純和風の見事な庭園や建物はとても風情があります。あの宮崎駿さんゆかりの宿だそうで、庭にはトトロのモチーフとなった楠の木があったり、入口で陣太鼓を打ち鳴らしてくれたりと趣があります。
その庭の一角では竹から温泉が出ていて飲むことができます。飲んでみると・・・ん?ん?なんと!牛乳みたいな味がする~~!!!無色透明の温泉なのになんで~~???実はこちらの温泉はカルシウムの含有量が世界有数で、胃腸の働きを良くする効果が期待できるとのことなのです。カルシウムが多いから牛乳みたいな風味がするんですね!びっくりです!温泉に浸かるとまろやかな肌触りでお肌もしっとり。陣屋は日帰り入浴でも利用できますので、気軽に行けます!ぜひお出かけくださいね!


観光地やホテル、旅館もキャンセル続きで死活問題になっているとのこと。応援したい気持ちは山々なのですが、もう少し様子を見させて頂き、事態が落ち着いたらたくさん出かけて貢献したいと思います!!そしたら温泉にいっぱい入るぞ~~!
(いつもブログの文字が小さく、読みにくいというお声も頂いているのですが、フォントをちょうどいい大きさに調整できないシステムなためご了承ください。このサイズかすごく大きくなってしまうの・・・。お読み頂く時に拡大して頂けますでしょうか。よろしくお願いいたします)  


Posted by mitsuko makino at 20:13Comments(0)光子の日常光子のおすすめ温泉