2023年08月14日

講演で金沢にも行ってきました!

猛暑に台風。荒天が続いていますが、皆さんの健康と安全を願っております。
さて、この2ヶ月半ほどは「講演ラッシュ」で本当に県内外いろいろなところで講演をさせて頂きました。ご依頼下さった方、お聴き頂いた方々、本当にありがとうございました。
さて、金沢でも講師をさせて頂き、その後観光もできましたので投稿致します!
「長町武家屋敷跡」はからし色の長く続く土塀、建物内が唯一公開されている「野村家」などを訪ねました。
また「ひがし茶屋街」は2回目でしたが、やはりとても魅力のある街ですね。べんがら色が艶っぽくてロマンを感じます。

昔のお茶屋さんの見学をしたり、町屋カフェ、夜の雰囲気もとっても素敵!「粋蓮(すいれん)」という町屋バー(↓写真左下)がまさにとっても粋で、ワインを飲みながらうっとり浸ってしまいました。
「金沢白鳥路ホテル山楽」のラウンジのステンドグラスは見事です!金沢の四季が、いくつものグラデーションがかった美しいガラスで表現されています。
また、写真はありませんが、忍者寺と呼ばれる「妙立寺(みょうりゅうじ)」というお寺にも行き、からくり、仕掛けのある本堂を見学し、ひじょうに楽しめました。金沢、まだまだ知られざる魅力がいっぱいですね!

そして帰り際には福井の芦原(あわら)温泉に寄ってきました。旅の疲れを癒してくれるまろやかなお湯、駅のすぐ近くに広い足湯も見つけました!

北陸、東北、東京、小田原、名古屋、大阪、もちろん静岡県内も・・・。お仕事で各地に行かせてもらえるのは楽しくありがたいです!またいろいろなところに行けるといいな~。ご依頼お待ちしています!  


Posted by mitsuko makino at 22:25Comments(0)光子の日常光子のおすすめ温泉