2023年06月29日
銀山・蔵王温泉に行ってきました!そしてイベントに来てくださ~い!
先日、仙台で講師の仕事があったので、ついでに山形の方にまわって憧れの「銀山温泉」に行ってきました!!前々から行きたかったんです!大正ロマンの町並みと言われるように、まさに大正時代に建てられた老舗の旅館が川沿いにずらっと立ち並んでいて、昼間の雰囲気ももちろんですが夜がまさに金銀にきらめく温泉街!美しい~~
山形ならでは、今が旬のさくらんぼを頬張り、温泉サイダーを飲みながら町をそぞろ歩きました。温泉も少し濁り感のあるまったりとした泉質。とても気持ち良かったです!
「古山閣(こざんかく)」という歴史のある高級旅館に思い切って泊まりました!灯りなどもレトロで素敵です!またその後は「蔵王温泉」にも行きました!共同浴場があったり足湯があったり。冬はスキー場ですが今の時期は山々の緑がとても美しかったです。

そしてお目当ての蔵王温泉・大露天風呂~~~!!通常は夕方には終わってしまうのですが、ラッキーなことに年間に数日だけの夜間特別営業日に行くことができました!光のトンネルのような階段を降りていくと川沿いに大きな露天風呂があります。カンテラの灯りが灯って幻想的な雰囲気でした。そしてお湯は酸性!真っ青できれいでしょ?でも顔を洗うと目が沁みて
、なめると酸っぱい!!
草津の温泉を思い出しました!酸性の温泉は収れん作用=引き締め効果バツグンなんですよ!銀山と蔵王、憧れの2大温泉に行けて満足じゃ~
さて、イベントのお知らせです!7月8日(土)と9日(日)、浜松駅すぐそばの「ソラモ」で注染・ゆかた・和装展」の司会を今年も担当させて頂きます(私は日曜のみ)。今年も素敵な浴衣を着せて頂けるのでとても楽しみ
浴衣って風が通って涼しいし、着るといいもんだな~って思うんですよね。注染そめの実演なども無料でできますよ!左は去年の写真。静岡県繊維協会専務理事の大石さんと。詳しくはこちらhttps://www.senikyoukai-shizuoka.com/

また袋井法多山の万灯祭の司会もします!なんと!ものまね芸人の「Mr.シャチホコ」さんが来ますよ!(私、日曜は司会が2本立てです!)
そして、こちらは先日行われた、埼玉縣信用金庫の「さいしんビジネスフェア2023」での写真です。ゴルゴ松本さんと会場リポートをして盛り上げました!「命!」・・・ケガをした左足が上がってない~~!?




そしてお目当ての蔵王温泉・大露天風呂~~~!!通常は夕方には終わってしまうのですが、ラッキーなことに年間に数日だけの夜間特別営業日に行くことができました!光のトンネルのような階段を降りていくと川沿いに大きな露天風呂があります。カンテラの灯りが灯って幻想的な雰囲気でした。そしてお湯は酸性!真っ青できれいでしょ?でも顔を洗うと目が沁みて



さて、イベントのお知らせです!7月8日(土)と9日(日)、浜松駅すぐそばの「ソラモ」で注染・ゆかた・和装展」の司会を今年も担当させて頂きます(私は日曜のみ)。今年も素敵な浴衣を着せて頂けるのでとても楽しみ


また袋井法多山の万灯祭の司会もします!なんと!ものまね芸人の「Mr.シャチホコ」さんが来ますよ!(私、日曜は司会が2本立てです!)

そして、こちらは先日行われた、埼玉縣信用金庫の「さいしんビジネスフェア2023」での写真です。ゴルゴ松本さんと会場リポートをして盛り上げました!「命!」・・・ケガをした左足が上がってない~~!?


今年もよろしくお願い致します。
20年越しの念願叶い、初ヨーロッパです!!
講演で金沢にも行ってきました!
貴重な100%天然ラドン温泉「猿投温泉」
アジサイサミット お越しください!
今年の誕生日は身に沁みます。というのも・・・
20年越しの念願叶い、初ヨーロッパです!!
講演で金沢にも行ってきました!
貴重な100%天然ラドン温泉「猿投温泉」
アジサイサミット お越しください!
今年の誕生日は身に沁みます。というのも・・・