2008年09月06日

素敵な演奏会のお知らせ

今私が聴いているCDはこれ!来週、9月14日(日)浜松市浜北文化センター大ホールで行われる「ドルチェ ウィンド オーケストラ」「第6回定期演奏会」のデモCDです。実は私は第1回から春夏とドルチェの演奏会の司会を担当させて頂いていて、毎回とっても楽しみなんです。浜北周辺に住む若い演奏者ばかりで、みんなヤル気満々!聴くだけでパワーがもらえます!

素敵な演奏会のお知らせ

今回は、プロの演奏者も頭を抱えるという、ひじょうに難易度が高いロシアのショスタコーヴィチの交響曲や、マーチの王様スーザの秘曲を、秘伝演奏法で2曲披露するほか、第二部はフィンガー5やサザエさん、和田アキ子メドレーなど親しみのあるポップな曲も披露します。午後2時半開演。入場は800円です。ぜひぜひ多くの皆さん、聴きに来てくださーい!!

素敵な演奏会のお知らせ

ドルチェのTシャツと、これまでの演奏会のDVD。大切にしています!
ドルチェのみんな がんばれー!!


同じカテゴリー(光子の日常)の記事画像
今年もよろしくお願い致します。
20年越しの念願叶い、初ヨーロッパです!!
講演で金沢にも行ってきました!
銀山・蔵王温泉に行ってきました!そしてイベントに来てくださ~い!
貴重な100%天然ラドン温泉「猿投温泉」
アジサイサミット お越しください!
同じカテゴリー(光子の日常)の記事
 今年もよろしくお願い致します。 (2024-01-09 17:36)
 20年越しの念願叶い、初ヨーロッパです!! (2023-10-29 21:09)
 講演で金沢にも行ってきました! (2023-08-14 22:25)
 銀山・蔵王温泉に行ってきました!そしてイベントに来てくださ~い! (2023-06-29 21:14)
 貴重な100%天然ラドン温泉「猿投温泉」 (2023-06-13 09:00)
 アジサイサミット お越しください! (2023-05-31 20:38)

Posted by mitsuko makino at 18:03│Comments(3)光子の日常
この記事へのコメント
こちらにも書き込みさせていただきます。
こんな風に光子さんの出演(?)情報を事前に知らせていただけると、とても嬉しいです。
14日ですか。検討します。音楽はクラシックから歌謡曲まで大好きなんです。ショスタコーヴィチも結構気に入っています。
ちなみに僕は死ぬまでに聴ききることができないかも知れない程大量のレコードとCDを所持しています。レコードは聴き終わっているのですが、CDがあと千枚単位であるような気がします。
本も死ぬまでに読みきれない程あったのですが、これは上手い具合に事が運び、間違いなくクリアできそうです。
それでは、またの更新楽しみにしています。頑張って、ついていきます。
Posted by まあ at 2008年09月06日 20:45
光子さんも・・面白いって思っていたけれど。。おふくろさんももっと面白そうですね!!なんか。。一緒に酒でも飲んだら。。和が出来そうです・・
光子さんのブログを見させて頂いての感想です。。趣味が見えません!!
何でもこい!!!!!ですか??????
Posted by 翔 at 2008年09月09日 22:23
翔さん、うちのオカンは本当におもろい人なんですよ~ 趣味!?そのうちわかるんじゃないかな~??
Posted by makinomakino at 2008年09月16日 14:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
素敵な演奏会のお知らせ
    コメント(3)