2019年07月05日

バブリーで青天井!?景気のいい温泉へ??

温泉リポート、今回は山梨です!写真上段の「韮崎旭(にらさきあさひ)温泉」は天然の炭酸泉!浸かっているとシュワシュワ~アワアワ~と、体じゅうに泡がびっしりつきます。スーパー銭湯などでも炭酸泉が増えていますが、機械で人工的に炭酸泉にしているところが多く、天然でこれだけ泡がつくのは全国的にも珍しいんですよ!この泡が体内に取り込まれて抹消血管を拡張し、血流や代謝を良くするといわれています。またこちらの泡はキメが細かいのでより浸透しやすい感覚がありますね。蛇口の写真、お湯が泡で白くなっているのがわかりますか?泡だけに「オッケーバブリー!」と景気よく!?入ってね。
そして、写真下段、下部温泉「ホテル守田」には開放的な屋上露天風呂があります。この日は天気が良かったので日よけに「菅笠(すげがさ)」を被りながらの入浴!イキだね~~。下部温泉は武田信玄公の隠し湯として知られていますが、まさにその時代の昔の旅人気分です。そして真っ青な空が広がり、まさに「青天井」!バブリーに青天井!こいつぁ景気がいいね~~
7月9日(火)16:45~SBSテレビ「イブアイ」で放送しま~す。バブリーで青天井!?景気のいい温泉へ??



同じカテゴリー(光子の日常)の記事画像
今年もよろしくお願い致します。
20年越しの念願叶い、初ヨーロッパです!!
講演で金沢にも行ってきました!
銀山・蔵王温泉に行ってきました!そしてイベントに来てくださ~い!
貴重な100%天然ラドン温泉「猿投温泉」
アジサイサミット お越しください!
同じカテゴリー(光子の日常)の記事
 今年もよろしくお願い致します。 (2024-01-09 17:36)
 20年越しの念願叶い、初ヨーロッパです!! (2023-10-29 21:09)
 講演で金沢にも行ってきました! (2023-08-14 22:25)
 銀山・蔵王温泉に行ってきました!そしてイベントに来てくださ~い! (2023-06-29 21:14)
 貴重な100%天然ラドン温泉「猿投温泉」 (2023-06-13 09:00)
 アジサイサミット お越しください! (2023-05-31 20:38)

この記事へのコメント
「MM戦隊 みつこさん」=牧野光子さん。

実際には「ない」かもしれません が、

温泉の、浴槽の「天井」部 or「壁面」部分 に、

富士山の「青さ」に見立てて→「青 天井」が、あれば、

「青天井の、温泉 だよ~」も、できる のですが・・・
Posted by らじおじさん at 2020年02月02日 17:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バブリーで青天井!?景気のいい温泉へ??
    コメント(1)