2021年10月16日
愛知の温泉に行ってきました~
先日、名古屋で工事関連の神事の司会がありました。まだまだ仕事が少ない中で名古屋でお仕事させて頂けたのは本当に嬉しかったです。関係者の皆様ありがとうございました。そしてせっかくですので愛知の温泉に寄ってきましたのでご紹介しますね!
まず名古屋市街地にある「名古屋クラウンホテル」。なんと都心にあるビジネスホテルで「三蔵(みつくら)温泉」という天然温泉に入ることができるのです!しかも温泉ホテル並みの大浴場があってゆったり入れますし、お湯が褐色のにごり感のある温泉で特徴的です。まったりとした感触で体がポカポカと芯から温まり、リラックスできました。自家源泉の天然温泉が掛け流し、筋肉痛や関節痛に効果が期待できるということで、仕事の疲れをとるのにも最適ですね!本当に名古屋の街中にあるというのが信じられないぐらいです。特別に許可を頂いてお掃除の時間に浴場内の写真を撮らせて頂きましたが、スタッフの皆さん撮影のためにお掃除の時間をずらして下さってすみませんでした。ご協力ありがとうございます!

また蒲郡・竹島の目の前にある「ホテル竹島」にも行きました。オーシャンビューの部屋に泊まったのですが、大きな窓から海にぽっかりと浮かんだような竹島を眺められて最高!昼間の景色ももちろんですが夕景から夜景に変わっていく過程で、空が茜色から紫に変わったり、竹島にかかる橋に明かりが灯ったりして・・・。とてもロマンチックなんです。もちろん大浴場からもこの景色が眺められます。海に近いのですが塩分は含まれていないアルカリ性の温泉で少しとろっとした感触が心地いいです。いい景色を見ながらの温泉も贅沢ですね~~。竹島は11月中旬からが夕陽がとてもきれいに見える時期だそうですのでこれからが特におススメです。こちらもお掃除の時間に写真を撮らせて頂いたり、ご協力ありがとうございました。


また以前から気になっていた天然ラジウム「猿投(さなげ)温泉」にも行ってきましたので、こちらも後日ご紹介します。
これからは温泉の季節ですからね~。体を温めると免疫力が上がるそうなので、コロナ対策のためにも温泉に入りましょう!
まず名古屋市街地にある「名古屋クラウンホテル」。なんと都心にあるビジネスホテルで「三蔵(みつくら)温泉」という天然温泉に入ることができるのです!しかも温泉ホテル並みの大浴場があってゆったり入れますし、お湯が褐色のにごり感のある温泉で特徴的です。まったりとした感触で体がポカポカと芯から温まり、リラックスできました。自家源泉の天然温泉が掛け流し、筋肉痛や関節痛に効果が期待できるということで、仕事の疲れをとるのにも最適ですね!本当に名古屋の街中にあるというのが信じられないぐらいです。特別に許可を頂いてお掃除の時間に浴場内の写真を撮らせて頂きましたが、スタッフの皆さん撮影のためにお掃除の時間をずらして下さってすみませんでした。ご協力ありがとうございます!


また蒲郡・竹島の目の前にある「ホテル竹島」にも行きました。オーシャンビューの部屋に泊まったのですが、大きな窓から海にぽっかりと浮かんだような竹島を眺められて最高!昼間の景色ももちろんですが夕景から夜景に変わっていく過程で、空が茜色から紫に変わったり、竹島にかかる橋に明かりが灯ったりして・・・。とてもロマンチックなんです。もちろん大浴場からもこの景色が眺められます。海に近いのですが塩分は含まれていないアルカリ性の温泉で少しとろっとした感触が心地いいです。いい景色を見ながらの温泉も贅沢ですね~~。竹島は11月中旬からが夕陽がとてもきれいに見える時期だそうですのでこれからが特におススメです。こちらもお掃除の時間に写真を撮らせて頂いたり、ご協力ありがとうございました。



また以前から気になっていた天然ラジウム「猿投(さなげ)温泉」にも行ってきましたので、こちらも後日ご紹介します。
これからは温泉の季節ですからね~。体を温めると免疫力が上がるそうなので、コロナ対策のためにも温泉に入りましょう!
今年もよろしくお願い致します。
20年越しの念願叶い、初ヨーロッパです!!
講演で金沢にも行ってきました!
銀山・蔵王温泉に行ってきました!そしてイベントに来てくださ~い!
貴重な100%天然ラドン温泉「猿投温泉」
アジサイサミット お越しください!
20年越しの念願叶い、初ヨーロッパです!!
講演で金沢にも行ってきました!
銀山・蔵王温泉に行ってきました!そしてイベントに来てくださ~い!
貴重な100%天然ラドン温泉「猿投温泉」
アジサイサミット お越しください!
この記事へのコメント
牧野光子さん今晩は
竹島と言いますとパワースポットと
して観光名称としても人気の場所ですよね
これら少しずつ上向きになっていくといいですよね
ホテル九重さんがなくなってしまっまたことは
とても残念ですが
明日一日素敵な一日となりますとお祈りしています
それでは失礼いたします<(_ _)>
竹島と言いますとパワースポットと
して観光名称としても人気の場所ですよね
これら少しずつ上向きになっていくといいですよね
ホテル九重さんがなくなってしまっまたことは
とても残念ですが
明日一日素敵な一日となりますとお祈りしています
それでは失礼いたします<(_ _)>
Posted by MSZ006-Zガンダム at 2021年10月16日 20:30